1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 絵画 > 日本画・仏画 > 模写で学ぶ日本画 〜江戸の植物画を描く〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

模写で学ぶ日本画
〜江戸の植物画を描く〜

講師
日本画家 川下 理恵

模写制作を通して古典絵画の表現技法を学びます

江戸時代は博物学が発展し、現代の図鑑に通じる植物図譜が数多く作られました。その中でも、当時の文化人として知られる近衛家熈による『花木真寫』(陽明文庫収蔵)は、四季の植物が正確精緻に描かれ、日本のボタニカルアートの傑作といえる作品です。本講座では『花木真寫』からお好みの植物を選んで模写していただきます。模写を通じて対象への観察眼や描写力、日本画材料の使い方を学習します。楽しく作品の再現を目指しましょう。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/3〜9/18曜日・日時第1・3水曜 10:00〜12:00
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 43,956円

日程

2024/04/03(水) 作品解説・骨描き(墨線を描く)
2024/04/17(水) 彩色
2024/05/15(水) 彩色
2024/05/29(水) 彩色 ※5/1振替
2024/06/05(水) 彩色
2024/06/19(水) 彩色
2024/07/03(水) 彩色
2024/07/31(水) 彩色 ※第5週目
2024/08/07(水) 彩色
2024/08/21(水) 彩色
2024/09/04(水) 彩色
2024/09/18(水) 彩色

持ち物

《持ち物》日本画用筆、絵具(教室販売あり)

《初回教材》※全て講師より教室販売
面相筆650円、膠100円、お手本(1枚)100円、和紙(薄美濃紙)450円、墨(古梅園 紅花墨)1,694円

※梅皿、水入れ、新聞紙は当センターでご用意いたします。
※見学は、15分後からがおすすめ。

備考

【講師紹介】
日本画家。京都市立芸術大学美術研究科保存補修専攻終了。
【体験について】
内容:鳳凰堂柱絵小品模写(薄美濃紙、教材費500円)
持ち物:手ぶらで大丈夫です。
(お手持ちの日本画用の筆があればご持参下さい。)
【その他】カリキュラムの進行中、随時技法や絵具の扱いについて解説します。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング