1. NHKカルチャートップ >
  2. 浜松教室
  3. > 手芸・工芸 > 日本の手仕事・伝統工芸 > 金継ぎと蒔絵 午前
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

金継ぎと蒔絵 午前

講師
監修 漆芸伝承の会主宰 栗原 蘇秀
漆芸伝承の会 認定講師 福井 貴子

【金継ぎ】
破損した大事な陶器やガラス、漆器を金継ぎの技法で美しく蘇らせます。
壊れた部分を継ぎ、欠けた部分を形成し、その部分に金や銀の化粧を施します。
【蒔絵】
漆で絵柄や文字を描き、その上に金や銀の粉を蒔くことで美しい模様を描き出します。
蒔絵の技法を使って、アクセサリーや貝合わせ・花器・食器などを作りましょう。

※初心者の方には、かぶれない新うるしを用いますが希望の方には本うるしを使った伝統技法もご指導します。

★見学:できます(20分ほど・無料・お電話でお申し込みください)

  • 金継ぎ

  • 蒔絵

  • 金継ぎ

  • 蒔絵と螺鈿

  • 金継ぎ

  • 蒔絵と螺鈿

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名浜松教室残 席
開催期間4/15〜9/16曜日・日時第3月曜 10:00〜12:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 20,592円

日程

2024/04/15(月)
2024/05/20(月)
2024/06/17(月)
2024/07/15(月) 祝日開講日
2024/08/19(月)
2024/09/16(月) 祝日開講日

持ち物

【金継ぎ】
初回は割ってもよい練習用の皿。ぼろ布、楊枝、割り箸、カッターナイフ、セロテープ、はさみ、筆記用具
【蒔絵】
筆記用具、カッターナイフ、はさみ、セロテープ、ぼろ布、楊枝、割箸、紙コップ
※教材は備考欄参照。  教室販売で直接、講師にお支払い。道具、消耗品、筆セットは金継ぎか蒔絵で異なりますが、金額は同様です。

備考

【教材】※初回に講師から説明します(初回はすべてレンタル)
教材費16,500円(6か月分)(純金・銀・白金粉・箔・うるし等)
筆セット5,940円 新規受講者購入(蒔絵筆・面相筆・毛棒等)
道具レンタル550円/1回分(木ベラ・パレット・サンドペーパー・彫刻刀・竹ブラシ・手板等)
購入も可(セット販売19,800円)

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング