普段着でお茶を楽しむ 土
〜皇風煎茶礼式〜
- 講師
- 皇風煎茶礼式宗家直門教授 大塚 翠章
礼儀を学びながらお茶を楽しみましょう
煎茶のお点前を通して、おもてなしの心に触れましょう。美味しいお茶を入れるためのお手前と共に和室、洋間のマナーも学べます。初心者にも楽しみやすいようにお教えします。お子様から大人の方まで、少人数でお稽古します。
会場:高松市錦町1−14−1(詳細は文化センターまでお問合せ下さい)
講座の詳細
教室名 | 高松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜6/26 | 曜日・日時 | 第2・4土曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 10,560円 | 1,980円 |
日程
× | 2021/04/10(土) | |
---|---|---|
○ | 2021/04/24(土) | |
○ | 2021/05/08(土) | |
○ | 2021/05/22(土) | |
○ | 2021/06/12(土) | |
○ | 2021/06/26(土) |
持ち物
服紗・懐紙・扇子・楊枝
備考
*持参品は、お持ちでなければ初回は何も持たずにお越しください。持参品を購入する場合、講師にご相談ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。