漢文に親しむ さらなる一歩
〜中国の美女と幽霊〜
- 講師
- 慶応義塾大学講師 平井 徹
「漢文」を初歩から体系的に学びます。今期は、「怪異」をテーマとした中国古典文学作品を、その想像力や死生観などの背景とともに解読します。基礎的事項さえしっかり身につけば読解力アップに直結しますので、苦手意識を持つ必要はありません。知的好奇心を維持できるよう、楽しく授業を進めます。
【講師プロフィール】
1972年生まれ 慶應義塾大学大学院中国文学専攻後期博士課程、慶應義塾大学講師、全国漢文教育学会理事・六朝学術学会渉外委員、渋谷ヒカリエ川本喜八郎人形ギャラリー展示監修
※1/30(第5週)は開催いたします。※この講座は、原則6階603教室にて行います。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/3〜3/6 | 曜日・日時 | 第1土曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 18,546円 |
日程
× | 2020/10/03(土) | 【今期より606教室】 |
---|---|---|
× | 2020/11/07(土) | |
× | 2020/12/05(土) | |
× | 2021/01/30(土) | ※第5週 |
× | 2021/02/06(土) | |
○ | 2021/03/06(土) |
持ち物
●筆記用具
●配布資料がある場合はコピー代(1枚10円)当日集金します。
備考
※1/30(第5週)は開催いたします。
※この講座は、原則6階606教室にて行います(今期より603教室から変更になりました。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。