鈴木周作の
水彩色鉛筆で描く旅スケッチ
- 講師
- イラストレーター、水彩色鉛筆画家 鈴木 周作
旅先のちょっとした空き時間にサラッと描きあげてしまうのも、旅を終えてからじっくり描き込んで仕上げるのも、それぞれに違った面白さがあります。初心者でも扱いやすく、カバンに入れていつでも気軽に持ち歩ける水彩色鉛筆の画材の持ち味を活かして、自分だけの旅の思い出を描き残す技法をお教えします。
※新規で受講される方は、講師作成のテキストに従って簡単な風景画(建物、空、山、花畑など)を模写しながら基礎的な技法を学習していただきます。継続で受講される方は、各々描きたい題材を決めて描いていただきます。
※講座進行の都合上、新規の方のお申し込みは、4月・10月の初回からのみに限らせていただきます。
講座の詳細
教室名 | 札幌教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/22〜3/25 | 曜日・日時 | 第4木曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できません |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員新規 | 13,728円 | 1,375円 |
会員継続 | 13,728円 |
日程
× | 2020/10/22(木) | |
---|---|---|
× | 2020/11/26(木) | |
× | 2020/12/24(木) | |
○ | 2021/01/28(木) | |
○ | 2021/02/25(木) | |
○ | 2021/03/25(木) |
持ち物
■水彩色鉛筆(12色以上)
■下描き用の鉛筆(HB〜4B程度・シャープペンシルでも可)
■筆(水彩用・8号丸筆)
■鉛筆削り
■練り消しゴム
■水入れ
■スケッチブック(F0程度の水彩紙)
※受講申込み時に、講師推奨の持ち物リストをお渡しします。
※既にお手持ちのものがある場合は、必ずしも講師推奨のものでなくても構いません。
備考
■新規受講の方には講師作成テキストを初回にお渡しいたします。(教材費はテキスト代です。)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。