【ONLINE】預言者の系譜──ユダヤ教、キリスト教、イスラム教における──
- 講師
- 東京大学教授 山本芳久
見逃し配信サービス対象の講座です
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教における「預言者」の系譜を学びます。この三つの一神教は、「三大一神教」「アブラハムの宗教」「セム的一神教」等といった仕方でまとめて捉えられることが多く、様々な共通点を有しているとともに、大きな相違もあります。「預言者」とは、「神の言葉を預る者」という意味であり、三つの一神教を理解する為には、「預言者」とは何かを理解するのが不可欠です。今回は、三大一神教の聖典である「旧約聖書」「新約聖書」「クルアーン」から、代表的な「預言者」(アブラハム、モーセ、イザヤ、イエス、ムハンマド)を選び、その思想と活動について論じ、三大一神教の共通点と相違の双方を学びます。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/17〜3/20 | 曜日・日時 | 第3土曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,780円 | |
一般(入会不要) | 21,780円 |
日程
× | 2020/10/17(土) | 「旧約聖書」の預言者(1) アブラハム |
---|---|---|
× | 2020/11/21(土) | 「旧約聖書」の預言者(2) モーセ |
× | 2020/12/19(土) | 「旧約聖書」の預言者(3) イザヤ |
× | 2021/01/16(土) | 「新約聖書」における預言者 イエスと旧約聖書の預言者たち(1) |
○ | 2021/02/20(土) | 「新約聖書」における預言者 イエスと旧約聖書の預言者たち(2) |
○ | 2021/03/20(土) | 「クルアーン」における預言者 ムハンマド |
持ち物
※10月から原則、第3土曜開催になります。
●PC(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)●マイク付きイヤホンもしくはマイク付ヘッドセット●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
【見逃し配信サービスの対象講座です】講座日約1週間後から7日間繰り返し視聴ができます。一部編集し、質疑応答は含みません。@お問合せはinfo.aoyama@nhkcul.co.jpA講座日前日までにご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。お早目にご待機下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。