ハーダンガー刺繍
- 講師
- Stitch Garden、刺繍デザイナー 鳴川 和世
ノルウェーのハダンゲル地方で始まったハーダンガー刺繍
ハーダンガー刺繍とは、ハダンゲル地方で始まった刺繍で布目の数えられる生地に刺した後、織り糸をカットしてかがっていく手法を用いた刺繍です。大きい目でざっくりと仕上げることも細かく繊細に仕上げることも可能です。その人、その人に合った楽しみ方ができます。
カリキュラム:【基礎コース】小物を作りながら、ハーダンガーの基礎を身につけます。(かがり方を5種類学びます)・ドイリー・ソーイングケース・テーブルマット・バリオン巾着・テーブルセンター・サシェ 【応用コース】サンプラーを作りながら、より大きいものを作ります。【例】テーブルクロス、クッション、袋物など 【研究科】希望の大きさ、デザインの図案を描きます
講座の詳細
教室名 | 横浜ランドマーク教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/9 | 曜日・日時 | 第2月曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,930円 |
日程
○ | 2019/04/08(月) | |
---|---|---|
○ | 2019/05/13(月) | |
○ | 2019/06/10(月) | |
○ | 2019/07/08(月) | |
○ | 2019/07/29(月) | 第5週 |
○ | 2019/09/09(月) |
持ち物
■筆記用具、刺繍用の針(教室販売の場合497円)とハサミ(教室販売の場合1296円)
■初回、材料代として1512円程度かかります。教室内で講師へお支払いください。
必要な方は眼鏡などお持ちください
針とハサミをお持ちでない方は講師が準備いたしますが、すでにお持ちの方はご持参ください。
備考
■2019年3月25日11:00〜11:30 無料見学会です
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。