英語で楽しむ・京都の文化
- 講師
- ジュディース クランシー
1200年余の歴史を持つ古都・京都には日本の伝統と文化が息づいています。習慣や人々のくらし一つ一つにも深い意味と歴史が刻まれています。
日本在住30余年、外国人の視点から京都を研究している講師と一緒に、英語で京都の歴史・文化・歳時記を語りましょう。
講師著書“Exploring Kyoto”を中心に、様々な資料を使いながら講義を進めていきます。英語で表現するためには、まず理解することです。今一度京都の文化を知り、文化を見つめ直しましょう。
※自分の意思表現が出来る中級程度。全て教室講義です。
★レベルチェックのための見学をお勧めします(事前に窓口で見学手続き後、講座開始から20〜30分程度)
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/7〜3/17 | 曜日・日時 | 毎週火曜 15:30〜17:00 |
回 数 | 10回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 33,220円 |
日程
○ | 2020/01/07(火) | |
---|---|---|
○ | 2020/01/14(火) | |
○ | 2020/01/21(火) | |
○ | 2020/01/28(火) | |
○ | 2020/02/04(火) | ※2/11は休み |
○ | 2020/02/18(火) | |
○ | 2020/02/25(火) | |
○ | 2020/03/03(火) | |
○ | 2020/03/10(火) | |
○ | 2020/03/17(火) | ※3/24,31は休み |
持ち物
◆筆記用具
◆テキスト『Exploring Kyoto: On Foot in the Ancient Capital 』\2,667(Stone Bridge Press出版)ISBN:9781933330648
※申込人数が少ない場合は、開講を見合わせることがあります。
※テキストは任意でのご購入となります。テキストを購入の場合は開講を必ずご確認の上、各自書店でお求めください。(閉講によるテキストの買取・返金はできません)
【教室】3階301教室
備考
日程にご注意ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。