デジタルカメラ
「おとなの写真アカデミー」(月)
- 講師
- 写真家、NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク会員 上原 稔
初心者からベテランの方まで長く楽しめる写真の世界を一緒に学びましょう。
デジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ、デジタル一眼レフカメラを用いて、実習と講評をまじえながら指導いたします。写真のことならどんな話も大丈夫です。
≪学習内容≫
■カメラ操作のおさらい、各種設定の確認
■レンズの特性
■写真家たち
■写真講評(プリントは10枚まで) など
講座の詳細
教室名 | 札幌教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/7〜3/16 | 曜日・日時 | 第1・3月曜 18:30〜20:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 27,456円 |
日程
× | 2019/10/07(月) | |
---|---|---|
× | 2019/10/21(月) | |
× | 2019/11/04(月) | 祝日開講 |
× | 2019/11/18(月) | |
× | 2019/12/02(月) | |
○ | 2019/12/16(月) | |
○ | 2020/01/06(月) | |
○ | 2020/01/20(月) | |
○ | 2020/02/03(月) | |
○ | 2020/02/17(月) | |
○ | 2020/03/02(月) | |
○ | 2020/03/16(月) |
持ち物
■デジタルカメラ(メーカー・機種は問いません。コンパクト、もしくは一眼レフをご持参下さい。フィルムカメラ不可。)
■バッテリー、メモリーをお忘れなくご持参下さい。
■ご自身で撮影した写真のプリント10枚まで(ハガキサイズ以上)、筆記用具、ノート
備考
■プリント代実費
■参考図書『NHK趣味悠々 撮り方自由自在!デジタルカメラ写真術 新版』(毎日コミュニケーションズ)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。