ランクアップ写真教室 A
- 講師
- (公社)日本広告写真家協会正会員 (一社)二科会写真部広島支部長 鳥越 修
一眼レフ・デジタルカメラ専門の写真教室です。
「趣味の写真をもっと上手に写したい」「コンテストにも出してみたい」
写真撮影のテクニックから理論まで、わかりやすく親切に指導します。
あなたの写真をアートの域に高めてみませんか。
沢山の写真仲間が写したデータを、お一人20点前後映写し講評しています。
SDカードまたはCFカードに入れてご持参ください。
月に2回の教室。6か月に1度、天満屋福山店にて写真展を行っています。
ランクアップ写真教室 AとBの違いは時間だけです。
講座の詳細
教室名 | 福山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/8〜3/25 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,816円 | 9,240円 |
日程
× | 2020/10/08(木) | |
---|---|---|
× | 2020/10/22(木) | |
× | 2020/10/29(木) | 5週目(2/11分) |
× | 2020/11/12(木) | |
× | 2020/11/26(木) | 15:30〜 Bと合同 |
× | 2020/12/10(木) | |
× | 2020/12/24(木) | |
× | 2021/01/14(木) | |
○ | 2021/01/28(木) | |
○ | 2021/02/25(木) | |
○ | 2021/03/11(木) | |
○ | 2021/03/25(木) |
持ち物
・カメラ
・CF/SDカードで撮影データを1人20コマ程度お持ち下さい。
作品データを選抜して持ってくることが出来ない方は、CD/CF/SDカードのままお持ち下さい。同時に、気に入っているコマ番号を1人20コマ程度、紙に書いて添えて下さい。
備考
*お手持ちのカメラを、レンズを付けた状態で実際に使いながら授業を進めてまいります。
*提出用のデータカードは講師が預り、次の授業で映写や解説を行います。お預かりしたカードは次の授業時に返却します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。