エンジョイフォト
北海道の風景を撮る
- 講師
- 写真家、元札幌ビジュアルアーツ学校長 水本 一義
北海道の自然は四季折々に多彩な表情を見せてくれます。目の前の光景をよりよく捉えられたら感動です。撮影場所は札幌市内から近郊までの自然や造形物など多岐に渡ります。撮影技術の基本を学び、写す方の感性を生かした表現力の向上を目指してお手伝いいたします。撮影する楽しさを実感できる講座にしたいと思っています。
★各回のカリキュラムは日程欄をご覧ください。
時計台
講座の詳細
教室名 | 札幌教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/2〜3/19 | 曜日・日時 | 原則第1・3金曜 10:30〜12:00 ※撮影実習の回は時間別途 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 25,740円 |
日程
× | 2020/10/02(金) | ガイダンス、テレビ塔周辺 俯瞰で撮る |
---|---|---|
× | 2020/10/16(金) | 札幌芸術の森、野外美術館 造形物を撮る |
× | 2020/11/06(金) | 平岡樹芸センター 秋を撮る、色の表現 |
× | 2020/11/20(金) | 作品を見て制作研究・第1教室 |
× | 2020/12/04(金) | 小樽 モノクロで撮る |
× | 2020/12/18(金) | 札幌ホワイトイルミネーション 人工光を撮る |
× | 2021/01/15(金) | 中島公園 冬の公園を撮る |
○ | 2021/01/29(金) | 5週目 作品を見て制作研究 (第1教室) |
○ | 2021/02/05(金) | 円山動物園 動物を撮る |
○ | 2021/02/19(金) | 札幌駅周辺 都市を撮る |
○ | 2021/03/05(金) | 豊平公園 花を撮る |
○ | 2021/03/19(金) | みんなで選ぶコンテスト 写真を見る目を養う |
持ち物
■デジタルカメラ(一眼・ミラーレス・コンパクト)
■教室時にもカメラをご持参ください。
■撮影の集合場所や時間などは事前にご連絡いたします。
備考
■撮影実習時の交通費、施設入場料等は各自負担です。時間はその都度変更になりますので、別紙でご確認ください。
■撮影場所や日程を変更をする場合もあります。
■屋外撮影は傷害保険に加入しています。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。