アロマハンドセラピスト
育成1日集中講座
- 講師
- 英国IFPA芦屋校 緩和病棟アロマセラピスト 佐々木 恵子
アロマの基礎とハンドマッサージの実技を身につけます。
認知症予防や介護、看護にも活かせます。
ご自宅でリラックスタイムを演出する家族のセラピストになれる1日集中講座です。
※希望者には修了証発行可(別途3,240円)
【内容】
@アロマセラピーとは?:アロマセラピーの歴史、香りの人体への導入経路、精油の扱い方、注意事項など
A代表的なアロマの精油16種類の効果効能、ブレンドの仕方:レモン、オレンジ、ラベンダー等よく使う精油16種類の香りと効果効能とブレンド
Bアロマの「香り」と「ハンド・手」、「マッサージ・触れる」ことの効果について
C講師デモの後、ハンドマッサージの練習
D質問、修了証贈呈
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 5/26 | 曜日・日時 | 5/26(日) 10:00〜17:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,094円 | 3,240円 |
会員修了証有 | 19,094円 | 6,480円 |
一般(入会不要) | 20,217円 | 3,240円 |
一般修了証有(入会不要) | 20,217円 | 6,480円 |
日程
○ | 2019/05/26(日) |
---|
持ち物
●筆記用具
●フェイスタオル
●肘の出せる服装でお越しください。
※作成した、化粧水、バスソルト、アロママッサージオイルはお持ち帰りいただけます。
※希望者には修了書をお出しします(あらかじめ、修了証有のコースでお手続きください)。
備考
●希望者に別途有料(3,240円)で修了証を発行します。必ず予め「修了証有」コースをお選びください。
●途中で昼食のお時間、休憩時間を挟みます。昼食はご持参いただくか、近隣の飲食店をご利用ください。
※5/15(水)以降のキャンセル致しかねます。予めご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。