京ことばで語る「源氏物語」
〜『夕顔』を朗読する〜
- 講師
- 朗読家、女優 山下 智子
源氏物語を京ことばと原文で朗読し、味わいながら理解を深めます
百年ほど前のなつかしい京ことばで源氏物語を語ってみませんか。
源氏物語は、地の文で進行する小説とは違って、宮中に仕える女房(女官)の「問わず語り」の形で綴られています。
物語を味わいながら、言葉に託された心を感じとり表現してみましょう。
黙読では得られなかった味わいを発見。
心を声にのせる喜びは日常を豊かにしてくれます。
今回の講座では、第四帖「夕顔」を読んでいきます。
ふと知り合った夕顔の君に恋した源氏は、身分を隠して女のもとに通いだし、愛人六条御息所を忘れるほどに、夕顔の手弱女ぶりにのめり込んでいきます。
ある夜、嫉妬に狂った生き霊が現れて・・・・・
悲劇の恋の物語です。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/28〜9/22 | 曜日・日時 | 第4木曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,932円 |
日程
× | 2022/04/28(木) |
---|---|
○ | 2022/06/23(木) |
○ | 2022/06/30(木) |
○ | 2022/07/28(木) |
○ | 2022/08/25(木) |
○ | 2022/09/22(木) |
持ち物
【教室】3階302教室
筆記用具
※資料コピー代実費を教室集金します(白黒1枚あたり10円)。
〇マスクの着用や手指消毒、体調が優れない場合にご受講をお控えいただくなど、新しい生活様式における感染予防対策にご協力をお願いいたします
備考
京ことばと原文、両方の朗読を文章ごとに繰り返し、解説を交えながら語りのポイントをお伝えします。
■プリント資料配布。
※参考…テキスト原本は、「現代京ことば源氏物語 全5巻」(中井和子著・大修館書店)1700〜2600円。
※希望者は講師から購入可。個別にご購入される方は2割引きで購入可。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。