チーズを知ろう!チーズで巡るヨーロッパの旅
- 講師
- CPA認定チーズプロフェッショナル 遠藤 ミホ
ようこそ美味しいチーズの世界へ!世界に数千種類あるといわれるチーズ。日本に流通しているものでも数百種類に及びます。魅力あふれるヨーロッパの伝統チーズをストーリーを交えながら旅するようにご紹介します。知ることによりさらに美味しく!ワインとともに楽しく味わいましょう。
「好きだけれど、どれを買っていいのかわからない」「ワインとの相性が知りたい」「資格取得のための基礎知識を身につけたい」そんな方にオススメの講座です。
10/13・・・赤ワインと秋の夜長を楽しむチーズ
12/8・・・スパークリングワインで華やかチーズ
3/9・・・ロゼワインで春のチーズ
毎回7種類前後のチーズとワイン、パンをお出しします。
講座の詳細
教室名 | 新潟教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/13〜3/9 | 曜日・日時 | 第2土曜 12:00〜14:00 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 8,424円 | 9,000円 |
単発受講(入会不要) | 0円 |
日程
× | 2018/10/13(土) | 赤ワインと秋の夜長を楽しむ |
---|---|---|
× | 2018/12/08(土) | 801教室 スパークリング |
○ | 2019/03/09(土) | ロゼワインで春のチーズ |
持ち物
筆記用具、必要であればカメラ、飲料水、カラーコピー資料A4 1枚につき50円
※欠席の際は事前にご一報いただき、その際にチーズをお取り置きするかをお伝え下さい。お取り置きは翌週月曜18時までに8F受付にお越し下さい。(営業日にご注意ください。取り置き無しでもご返金はできません。)
※前の週の土曜17時以降に解約された場合、教材費をお返しできない場合があります。
備考
・お酒を飲む講座ですので、お車でお越しの方、20歳未満の方、妊娠中授乳中の方は受講できません。
・単発受講は 受講料3,369円、教材費3,000円です。(WEBでは正しく表示されていません)教材準備がありますので講座3日前までにお電話にてお申込ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。