1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 教養 > 歴史 > 『日本書紀』成立の古代史
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

『日本書紀』成立の古代史

講師
元龍谷大学文学部歴史学科 教授 平林 章仁
カテゴリー
  • 新規

 720年に成立する『日本書紀』は、わが国最古の正史(政府編纂の歴史書)です。それより先に編纂された『古事記』が存在しるにも拘らず、なぜ『日本書紀』が編纂されたのでしょうか。また、『古事記』・『日本書紀』は歴史書であるのに、どうして「神話」から始まるのでしょうか。
これらの疑問について、太安万侶が認めた『古事記』の序文から追究し、『古事記』・『日本書紀』の違い、『日本書紀』編纂の思想的背景に迫ります。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/10〜9/11曜日・日時第2水曜 13:30〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 21,318円

日程

2024/04/10(水)
2024/05/08(水)
2024/06/12(水)
2024/07/10(水)
2024/07/31(水)
2024/09/11(水)

第一回 太安万侶の『古事記』編纂方針
第二回 「帯」(タラシ)と「日下」(クサカ)
第三回 『古事記』の中の「日の御子」
第四回 『万葉集』の中の「日の皇子」
第五回 古典神話と古代史研究
第六回 『日本書紀』神代紀「一書曰」の意味するもの

持ち物

【教室】3階302教室

筆記用具。
コピー代(毎回レジュメがあります)。

備考

講師紹介/専門は日本古代史、特に神話・古代宗教・氏族等。著作:『蘇我氏の実像と葛城氏』(白水社),『神々と肉食の古代史』(吉川弘文館),『物部氏と石上神宮の古代史』(和泉書院),『雄略天皇の古代史』(志学社),『神武天皇伝承の古代史』(志学社),『謎の古代豪族 葛城氏』『天皇はいつから天皇になったか?』(祥伝社新書)他

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング