さらに「うまくいく」フィンランド語【やさしい読解と会話中心】
- 講師
- 麗澤大学教授 千葉 庄寿
日常に関するやり取りのフィンランド語を練習するとともに、ビデオ教材を使ってフィンランド語の聴解・読解をおこないます。ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)初級(A2)相当を想定しています(入門コースではありません)。
※2022年度の講座では、2021年度に引き続きテキスト『Hyvin menee
1』の残りの課のダイアログを使い、日常会話の表現、文法、語彙を学びます。終わり次第、フィンランドの放送局 YLE (Yleisradio)が公開しているフィンランド語教材 Supisuomea のビデオ教材を使って学習をおこないます。
※講座の進度についてはお問い合わせください。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/23 | 曜日・日時 | 第2・4金曜 19:00〜20:20 |
回 数 | 11回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 42,834円 |
日程
× | 2022/04/08(金) |
---|---|
× | 2022/04/22(金) |
× | 2022/05/13(金) |
× | 2022/05/27(金) |
× | 2022/06/10(金) |
× | 2022/06/24(金) |
× | 2022/07/08(金) |
× | 2022/07/22(金) |
× | 2022/07/29(金) |
○ | 2022/09/09(金) |
○ | 2022/09/23(金) |
講師プロフィール
東北大学大学院修了。修士(文学)。コーパス言語学、フィンランド語学、言語学が専門。現在麗澤大学教授。『ゼロから話せるフィンランド語』(三修社)、『語学王フィンランド語』(三修社)などの著者がある。
東北大学大学院修了。修士(文学)。コーパス言語学、フィンランド語学、言語学が専門。現在麗澤大学教授。『ゼロから話せるフィンランド語』(三修社)、『語学王フィンランド語』(三修社)などの著者がある。
持ち物
筆記用具
※テキスト『Hyvin menee 1』6,000円程度(為替レートにより実際の金額は多少変わります。教室内で販売します)
備考
※参考教材として『ゼロから話せるフィンランド語』(千葉庄寿著・三修社)を参照いただくと、文法事項の確認ができ便利です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。