12/21 講談のい・ろ・は
〜修羅場の手ほどき〜
- 講師
- 講談師 神田 京子
女流若手講談師による、講談入門講座。
講談の基礎となる修羅場読みを学び、その独特の発声を生かした語りにあなたも挑戦してみませんか?大声出してストレス発散!
今回は「修羅場の手ほどき」を学びます。
【プロフィール】神田京子(かんだきょうこ)
岐阜県美濃市出身。1999年二代目神田山陽に入門。山陽他界後は神田陽子に師事。2014年真打ち昇進。講談のスタンダードをお届けする独演会を重ねる一方で、講談+αの公演をお届けし、講談の可能性を広げ続けている。
http://kandakyoko.com/
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 12/21 | 曜日・日時 | 12/21(土) 15:30〜17:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,091円 | 100円 |
一般(入会不要) | 3,663円 | 100円 |
日程
○ | 2019/12/21(土) |
---|
持ち物
筆記用具
ご希望の方には、張り扇(はりおうぎ)セット(京子手ぬぐい+張り扇)2,000円で予約販売します。12/10(火)までにご予約下さい。当日教室で集金します。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。