きもの着付け教室 入門
- 講師
- 美和きもの教室講師 島 加奈子
着物は難しい、苦しいと思っていませんか。着方のコツを学ぶと着物が身近に!
生活の中に着物の装いを取り入れて、普段着や礼装の着物を楽しみましょう。
プロの着付け師が、初心者から上級者まで丁寧に指導します。
講座の詳細
教室名 | 広島教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/18〜3/20 | 曜日・日時 | 第3水曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 18,546円 |
日程
× | 2023/10/18(水) | |
---|---|---|
× | 2023/11/15(水) | |
○ | 2023/12/20(水) | |
○ | 2024/01/17(水) | |
○ | 2024/02/21(水) | |
○ | 2024/03/20(水) |
持ち物
肌襦袢、裾除け、タオル3枚、長襦袢(半襟付き)、襟芯、腰紐5本、伊達〆2本、着物、帯板、帯、帯枕、帯揚、帯〆、足袋
★貸出はありません。
★初回は家にあるものだけで大丈夫です。講座時に講師より説明を聞いてから、足りないものを揃えていただきます。
備考
◆NHK文化センター広島教室は2024年3月末で営業終了いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。