『源氏物語』を味わう
〜御法・幻・匂兵部卿・紅梅〜
- 講師
- 札幌保健医療大学非常勤講師 畠山 瑞樹
本も興味も持っていながら、手つかずだったり断念してしまったり、『源氏物語』を読み進めるのは難しいものです。途中の巻からいつでも気軽に。『源氏物語』をはじめてみませんか。
この講座では、1巻を講座1〜2回で読み終えます。毎回、巻の概説、名場面の古文・現代語訳、平安貴族の生活の諸相について取りあげ、はじめての方にもわかりやすいよう音読しながら進めます。一人で読むと混乱する人物関係を整理し、ちょっと知りたい平安の豆知識も多数。楽しく味わいましょう。
★有料体験随時可・途中参加歓迎
★各回のカリキュラムは日程欄をご覧ください。
講座の詳細
教室名 | 札幌教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 5/9〜9/5 | 曜日・日時 | 第1月曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 13,728円 |
日程
× | 2022/05/09(月) | 御法巻 |
---|---|---|
× | 2022/05/30(月) | 御法巻 |
× | 2022/06/06(月) | 幻巻 |
○ | 2022/07/04(月) | 幻巻 |
○ | 2022/08/01(月) | 匂兵部卿巻 |
○ | 2022/09/05(月) | 紅梅巻 |
持ち物
筆記用具、資料コピー代実費
※講師作成資料に従い進めますのでテキスト購入の必要はありませんが、お持ちの『源氏物語』各巻を持参すると読解の手助けとなります。
備考
■2022年4月4日は1月期(2/7)の振替で授業を行ないます。
■マスク着用・三密回避・換気・手洗い・消毒等、新型コロナウイルス感染防止対策の取り組みにご協力をお願いいたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。