はじめてのくずし字
- 講師
- 神戸大学国際文化学研究推進センター研究員 南郷 晃子
「くずし字を読んでみたいと思ったことはありませんか?本講座ではひらがなを中心にくずし字を初歩から学んでいきます。カルタや双六など江戸時代の遊びから基礎を学び『今昔物語集』や『伊勢物語』など有名作品にもチャレンジをします。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/17〜9/25 | 曜日・日時 | 第4土曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
○ | 2021/04/17(土) | ★4/24の振替 第3週 1530〜 |
---|---|---|
○ | 2021/05/22(土) | 遊びの世界のくずし字2 |
○ | 2021/06/26(土) | 意外と読める!今昔物語集1 |
○ | 2021/07/24(土) | 意外と読める!今昔物語集2 |
○ | 2021/08/28(土) | 意外と読める!伊勢物語1 |
○ | 2021/09/25(土) | 意外と読める!伊勢物語2 |
持ち物
筆記用具
備考
【教材】プリントコピー代(1枚×10円)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。