親子・夫婦で学ぶ失敗しない「相続税」「遺言」「贈与」「信託」
- 講師
- 弁護士法人心・税理士法人心 (愛知県弁護士会・名古屋税理士会所属)
小島隆太郎ほか
何月からでも受講可能です!
相続税の税率は最高55%と非常に高いですが,土地の評価額を最大8割減する特例を活用したり,生前贈与などの適切な対策を行うことで,税額を大きく抑えることも可能です。また,実家の土地建物や親の預貯金をめぐって家族間で何年も骨肉の争いになるような事態は,生前にしっかり対策を行っておくことで予防することが可能です。
弁護士兼税理士だからこそお伝えできる失敗しない相続対策のポイントをお伝えします。
講座の詳細
教室名 | 豊橋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/24〜3/27 | 曜日・日時 | 第4土曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 11,022円 | |
一般(入会不要) | 11,022円 | |
家族二人目(入会不要) | 9,636円 |
日程
× | 2020/10/24(土) | |
---|---|---|
× | 2020/11/28(土) | |
× | 2020/12/26(土) | |
○ | 2021/01/23(土) | 相続税対策 |
○ | 2021/02/27(土) | 争族対策 |
○ | 2021/03/27(土) | 相続対策全般 |
持ち物
メモができる程度の筆記具
備考
◇常時換気中につき、温度調節しやすい服装でお越しください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。