【オンライン】ミュージック・ライフの歴史とクイーン伝説
- 講師
- 音楽評論家 東郷かおる子
昨年より、映画「ボヘミアン・ラプソディ」「ロケット・マン」などの音楽映画のヒットで、再び注目が集まる70年代のロック・ヒストリー。当時、日本で洋楽情報を一手に担っていた音楽情報誌ミュージック・ライフの編集長として、多くのバンドを紹介し続けたのが東郷かおる子編集長。誌上では、クイーン、キッス、エアロスミスを3大バンドとして位置づけ、日本での人気を揺るがないものとした功績も大きい東郷編集長が、時代を動かした70〜80年代のロック・シーンを総ざらい。ロックの歴史を、クイーンを軸に、じっくり、楽しく、ここだけの取材エピソード等を交えながら語り尽くします。毎回、特別ゲストも登場予定。こちらもお楽しみに!
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/3〜3/6 | 曜日・日時 | 第1土曜 16:30〜18:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 26,400円 |
日程
× | 2020/10/03(土) | ゲスト:浅沼ワタル |
---|---|---|
× | 2020/11/07(土) | ゲスト:野中規雄 |
× | 2020/12/05(土) | ゲスト:今泉圭姫子 |
○ | 2021/01/30(土) | ゲスト:亀渕昭信 |
○ | 2021/02/06(土) | ゲスト:長谷部宏 |
○ | 2021/03/06(土) | ゲスト:未定 |
持ち物
●PC、タブレット、スマートフォン(インターネット通信環境の良い所から参加してください)
●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
ゲストは予定です。変更になる場合もございます。ご了承ください。
@受講前にホームページ記載の【オンライン講座受講前の準備】ページに沿ってZoomを事前にインストールしてください。
A講座日前日にご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。
B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。