素敵なパスマントリー飾り
〜タッセル&巻き玉〜
- 講師
- パスマントリー作家 カナダ 恵子
井口 恭子
パスマントリーとは 仏語でタッセルなど窓際の飾り物の意味です。タッセル(房飾り〕には好きな色糸でつくる(巻き玉〕は大切なアイテム、楽しく簡単に創れ、自分色での、出来上がり作品はインテリアやバックチャーム・カルトナージュの飾りとして 貴女のオリジナルの演出が楽しめます。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/14〜9/29 | 曜日・日時 | 第2木曜 10:15〜12:15 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,024円 |
日程
× | 2022/04/14(木) | |
---|---|---|
× | 2022/05/12(木) | |
× | 2022/06/09(木) | 休講返金 |
× | 2022/07/14(木) | |
○ | 2022/09/08(木) | |
○ | 2022/09/29(木) |
持ち物
新規の方:裁縫道具(はさみ、縫い針、まち針、フランス刺繍針)、編み物のかぎ針2号を1本、あればラジオペンチ 経験者の方にはお教室で講師から説明します。
テキスト
「かんたん、かわいい。ちいさなタッセル&巻き玉工房」(主婦の友社)
※ご希望の方は、講師から教室内でご購入いただけます。
備考
この講座は原則502A教室で行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。