ビギナーのための日本酒講座
- 講師
- 住吉酒販 松窪 一人
今日選びたい一本を、みつけませんか
日本酒を楽しく飲む為の知恵と知識をお伝えします。
お酒のラベルの読み方や種類、お酒の選び方、食べ物とのペアリングのコツなど日々の日本酒ライフがより楽しくなる内容です。
4種の飲み比べて日本酒の味わいの違いを体験していきます。
〇毎回事前に、飲み比べセットをクール便でご自宅へお届けします。
(内訳:日本酒100ml4種類・プラスチックカップ・段ボールの枡)
〇講座1〜2日前までにクール便でお届けします。
講座の詳細
教室名 | オンライン教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 2/18、3/18、4/15(金) | 曜日・日時 | 2/18、3/18、4/15(金) 19:30〜21:00 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 9,900円 | 10,500円 |
日程
× | 2022/02/18(金) |
---|---|
× | 2022/03/18(金) |
× | 2022/04/15(金) |
【過去開催テーマ例】
・モダンとクラシック飲み比べ(みむろ杉、花の香、六十餘洲、独楽蔵)
・色んな酒器で飲み比べ(鳳凰美田、乾坤一、菊姫、新政)
・「天吹」4種飲み比べ(花酵母とは?ご当地の酒米を知る)
・モダンとクラシック飲み比べ(みむろ杉、花の香、六十餘洲、独楽蔵)
・色んな酒器で飲み比べ(鳳凰美田、乾坤一、菊姫、新政)
・「天吹」4種飲み比べ(花酵母とは?ご当地の酒米を知る)
持ち物
●水
●ペアリング用おつまみ
※後日連絡します
●飲み比べセット(事前発送)
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホンやヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoom
備考
※当講座は各回の8日前以後のご解約は承ることができません
@受講前にホームページ記載の【オンライン講座受講前の準備】ページに沿ってZoomをインストールしてください。
A講座前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」を、お送りします。
B講座時間の10〜5分前よりZoomに入室いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。