【オンライン】3/27世界の公衆浴場(モロッコ、ジョージアなどのユニークな公衆浴場)
- 講師
- フィンランド在住コーディネーター こばやしあやな
当日のお申込みはお電話ください!
日本でサウナ熱が高まる中、本場フィンランドでも新たなムーブメントが。この講座は、フィンランド・サウナの最新トレンドに触れながら、ロシア、モロッコ、ジョージアなど世界のユニークな公衆浴場を文化的な視点で巡っていきます。サウナ文化研究家のこばやしあやなさんが、フィンランドから生配信でお届け!3回目テーマ「世界のユニークな公衆浴場文化(モロッコ、ジョージア、韓国、日本など) 」 ※見逃し配信あり
※こちらは全3回のうちの3回目の申し込みページです。
連続講座はこちらからお申し込みください。
<https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1217684.html>
フィンランドの公衆サウナ
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 3/27 | 曜日・日時 | 土曜 16:00〜17:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,080円 | |
一般(入会不要) | 3,080円 |
日程
× | 2021/03/27(土) |
---|
フィンランド在住のコーディネーター・通訳翻訳者。ユヴァスキュラ大学院文学研究科首席修了。公衆サウナを人文社会学の見地で考察した修士論文が話題となり『公衆サウナの国フィンランド(学芸出版社)』を出版。サウナ文化専門家としてメディア出演などを続け、諸外国の公衆浴場視察もライフワークにしている。
持ち物
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●マイク付きイヤホンもしくはマイク付ヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
@受講前にホームページ記載の【オンライン講座受講前の準備】ページに沿ってZoomをインストールしてください。A講座日前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「事前登録メール」をお送りします。B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。