12/21 はじめての焚火
〜火おこしから始めよう!〜
- 講師
- (一財)Positive Earth Nature's School (PENS)代表理事 砂山 真一
焚火デビューしてみませんか?
焚火には、「1/f(エフぶんのいち)ゆらぎ」と言われるリラックス効果や癒し効果を与える成分が含まれており、焚火を見ていると何となく落ち着き、非日常感や解放感を味わうこともできます。
今回はご自身で火おこしに挑戦していただきます。マッチなどを使用せずにメタルナイフで火花を起こし、薪に火を点け焚火をします。万が一、火がつかなくても講師がしっかりサポートします。
最後の熾火(おきび)になるまで、ゆっくりと火を育ててもらい、後片付けのいろはまで教えていただきます。
また焚火を楽しみながら焼き芋、焼ウインナー、焼きマシュマロをクラッカーに挟んで食べていただく予定です。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 12/21 | 曜日・日時 | 月曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,300円 | |
一般(入会不要) | 3,300円 |
日程
× | 2020/12/21(月) |
---|
持ち物
●マスク●防寒具●雨具●お持ちであれば軍手
※当日別途食材費500円が必要になります。
当日の集合時間・場所は12:50 宇多野ユースホステルの中庭を予定しております。
※コロナ感染の影響で講座が急遽中止となることもございます。その際はお電話にてご連絡させていただきます。
備考
■当日の集合場所・時間等は講座3日ほど前にメールでご案内いたします。
申込時にメールアドレスの登録をお願いいたします。
■交通費・その他実費は各自ご負担いただきます。
開催場所:宇多野ユースホステル
京都市右京区太秦中山町29
アクセス:https://www.yh-kyoto.or.jp/utano_yh/access/
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。