【オンライン】家庭でも職場でも活かせる!「ほめ介護」
- 講師
- 日本ほめる達人協会特別認定講師 小野寺 美和
ほめるのも、介護も、身内だからこそ難しい・・・とお悩みではないですか?つい家族にダメ出しをしたり、もっと優しくしたいのに、ついキツイことを言って後悔してしまう・・・私自身がそうでした。「ほめ介護」は、ほめ達のほめ方、アドラー心理学の「勇気づけ」、心の交流を促す非言語アプローチなどの要素を組み合わせた介護ケアです。
本講座は、解説に加えて、仲間同士で対話をしながら理解を深め、グループワークで実践しながら楽しく学べる体験型です。実践することでイライラやストレスが軽減され、自分も相手も笑顔が増える。ご家庭だけではなく、医療・福祉など現場でも活かせる内容です。
日常で直ぐに活かせる一生物のスキルです。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10 | 曜日・日時 | 4/10(土) 14:00〜15:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 2,750円 |
日程
× | 2021/04/10(土) |
---|
持ち物
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはWi-Fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください。)●マイク付きイヤホンもしくはマイク付きヘッドセット●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法はホームページの「オンライン講座受講前の準備」をご覧ください。)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
@受講前に弊社HP記載の【オンライン講座受講前の準備】に沿ってZoomをインストールしてください。A前日までにご登録のアドレスへ「招待メール」をお送りします。届いていない方は06-6991-1112まで講座前にお電話ください。B講座の10分前から入室いただけます。C録画、録音は禁止します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。