【オンライン】三木清の『人生論ノート』を読む
- 講師
- 哲学者 岸見 一郎
『嫌われる勇気』岸見一郎先生の新たな哲学講義
1941年に出版されて以来、ロングセラーとなっている三木清の『人生論ノート』から、この人生をどう生きるべきか考えていきます。
治安維持法の嫌疑で逮捕された三木は、日本の敗戦後も釈放されず、病を得て48歳で獄死しました。もしも彼が戦後生き延びていたら一体何を語っただろうかと想像することがありますが、実は本書で伝えたかったことをすべて語り尽くしています。時に晦渋な書き方をしていますが、そのまま書くことができない時代に、あえてレトリックを駆使したきわどい書き方を選んだのだと私は考えています。
講義ではできるだけ具体的な事例に即し三木の言葉を手がかりに、生きるヒントを探ります。
※講座は10月期も続きます。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/22〜9/23 | 曜日・日時 | 第4木曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,800円 | |
一般(入会不要) | 19,800円 |
日程
○ | 2021/04/22(木) | 未知への漂泊―「旅について」 |
---|---|---|
○ | 2021/05/27(木) | 幸福と成功―「幸福について」「成功について」 |
○ | 2021/06/24(木) | 虚栄と名誉―「虚栄について」「名誉心について」 |
○ | 2021/07/22(木) | 怒りと憎しみ―「怒りについて」 |
○ | 2021/08/26(木) | 孤独を超える―「孤独について」 |
○ | 2021/09/23(木) | 愛と嫉妬―「嫉妬について」 |
持ち物
●使用テキスト
三木清『人生論ノート』(新潮文庫ISBN-13:978-4101019017、角川ソフィア文庫ISBN-13:978-4044002824)
※テキストは各自書店でお求めください(閉講・解約によるテキストの買取・返金不可)
●PC、タブレット(通信環境の良いところから参加してください)
●マイク付きイヤホンもしくはマイク付ヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoomアプリ
備考
※見逃し配信を予定しています(講座終了後から1週間程度)
@受講前にホームページ記載の【オンライン講座受講前の準備】ページに沿ってZoomをインストールしてください。A講座日前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「事前登録メール」をお送りします。B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。