★漢詩を読む
- 講師
- 山形大学教授 三上 英司
奈良時代から漱石・鴎外に至るまで、日本人に愛読されてきた漢詩を、楽しみながら味わいます。今は杜甫の詩を中心に読んでいます。
講座の詳細
教室名 | 仙台教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/24〜9/25 | 曜日・日時 | 第4土曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,886円 |
日程
○ | 2021/04/24(土) | |
---|---|---|
○ | 2021/05/22(土) | |
○ | 2021/06/19(土) | 第3週・地下会議室 |
○ | 2021/07/24(土) | |
○ | 2021/08/28(土) | |
○ | 2021/09/25(土) |
持ち物
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。