6/23観葉植物のこけ玉作り
- 講師
- 園芸家 大里 正樹
家庭で省スペースで楽しめる、旬の植物の栽培法をお伝えします。
今回は涼味を誘う、植物の鉢栽培法をお伝えします。フウチソウ(風知草)やアサギリソウ(朝霧草)などを使って、涼しさを演出しましょう。
画像はイメージです
講座の詳細
教室名 | 仙台教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 6/23 | 曜日・日時 | 水曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 2,860円 | |
一般(入会不要) | 3,432円 |
日程
○ | 2021/06/23(水) |
---|
持ち物
■筆記用具。資料としてプリントを配布するときには、コピー代程度の実費をいただきます。
備考
■植え付け作業を行いますので、エプロン等、衣類の汚れを防ぐ物をお持ち下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。