【オンライン】東京・街なか石めぐり
- 講師
- 名古屋市科学館主任学芸員 西本昌司
“石の街”東京を知れば、街歩きがもっと楽しくなる!
東京は石だらけの街です。百貨店をのぞいてみれば、壁も柱も、階段の手摺も、きれいな石で装飾されています。オフィスビルのロビーでは、壁や床に石が使われていることもしばしばです。洋館に入れば、暖炉(マントルピース)が石でつくられています。石に注目して街を歩けば、その美しさ・多様さに気付きます。どのようにしてできた石なのか、なぜこの石が選ばれたのか・・・そんなことを気にしながら、街の中にある石をめぐってみましょう。きっと、街歩きがさらに楽しくなると思います。
★お申し込みの方限定で、見逃し配信あり
講師:西本昌司先生
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 3/30 | 曜日・日時 | 火曜 19:30〜21:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 3,300円 |
日程
○ | 2021/03/30(火) |
---|
持ち物
●PCまたはスマホ・タブレット(LANケーブルもしくはWiFiに接続し、通信環境の良い所から参加してください)
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
@オンライン講座についてのお問合せはこちら info.aoyama@nhkcul.co.jp
A講座日前日までにご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
講座終了1週間後に見逃し配信(7日間)をメールでご案内いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。