【無料】いまから知りたい!高齢期の住まいと暮らし
- 講師
- (一社)高齢者住宅協会理事/潟}ザアス代表取締役 吉田 肇
(聞き手)フリーアナウンサー 徳田 章
【参加費無料】下記グーグルフォームからお申込みください!
知りたいとは思っていても、なかなか情報収集が難しい高齢期の住まいや暮らしのこと。
「どのような暮らしが最適なのか」という話から、「高齢者住宅にはどんな種類があるか」などの知識を深堀りします。二部制のわかりやすい構成となっております。
第一部:講演「高齢期の住まいと暮らし〜60歳70歳80歳からの暮らし方の選択とは〜」
第二部:パネルディスカッション「これからの住まいと暮らし」
★受講料無料
主催:NHK文化センター
企画:NHK出版
協力:一般社団法人 高齢者住宅協会
▼アーカイブ配信を公開中です(4/20まで)。是非ご視聴ください。
<https://koza-nhkcul.cincopa.com/watch/A4HAcLOLOO68!AIJDEiFqCRtC>
吉田 肇さん
講座の詳細
教室名 | オンライン教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 2/6 | 曜日・日時 | 日曜 14:00〜15:10 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 0円 |
日程
× | 2022/02/06(日) |
---|
持ち物
●PC、スマホ、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●必要があればイヤホン
●事前にお送りする資料
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
※事前にNHK出版より資料をお送りします。お知らせいただく個人情報は発送にのみ使用いたします。
@講座前日までに登録メールアドレスへZoom「招待メール」をお送りします。
A講座の10分前よりZoomに入室いただけます。
お問合せ先 info.online-koza@nhkcul.co.jp
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。