お寺の“捨てない”ごはん〜幸せレシピと優しい法話〜 @かぶ
- 講師
- 料理僧・浅草緑泉寺住職 青江覚峰
食卓から広がるSDGs。【初回限定550円!】2回目以降は@3,300円
※本講座は、録画済の動画を視聴する講座です。2/1から視聴可能です!
身近な食材を使い切るお料理と心がほっこりする仏教の法話を毎回伝授。胃も心も満たされる6回講座。
※まずは第1回≪かぶ≫をお試しください!【2/1〜3/31期間限定550円税込】
@かぶ:ポタージュとかぶら蒸し 和洋アレンジで使い切る
法話:“精進料理”にはない“お寺のごはん”の極意
※以下鋭意制作中!順次公開予定
Aかぼちゃ:いとこ煮とデザート羊羹
法話:お釈迦様の生涯
Bブロッコリー&カリフラワー
法話:いま ここ わたし
Cピーマン
法話:みんな違ってみんないい
Dきのこ
法話:釈迦の最期
E総仕上げ
法話:三宝印
料理僧 青江覚峰さん
講座の詳細
教室名 | オンライン教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 配信期間2/1(火)〜3/31(木) | 曜日・日時 | 00:00〜00:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンデマンド |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 550円 |
日程
× | 2022/01/31(月) |
---|
青江覚峰(あおえかくほう)
浄土真宗東本願寺派 湯島山緑泉寺住職。
米国カリフォルニア州立大学にてMBA取得。2001年9.11アメリカ同時多発テロをきっかけに実家の寺を継ぐ決意をする。修行の後、食を通じて仏の教えを伝える『料理僧』として日本のみならず広く海外でも食育に取り組む。ブラインドレストラン「暗闇ごはん」代表。人と人のつながりを大切にするネット上の寺院「彼岸寺」を宗派を超えた僧侶たちと創設。講演会「ダライ・ラマ法王と若手宗教者100人の対話」で料理をふるまうなど活躍。現代社会に寄り添う布教を続けている。
持ち物
■視聴環境
パソコンまたはタブレット端末やスマートフォンと、長時間視聴が可能なインターネット環境
■視聴方法
支払い決済後、NHKカルチャーオンラインスタジオサイトにログインし、視聴ください。
※視聴テストURL、ログインURLは講座案内文中に記載しています。
■動画の配信期間
2022/2/1(火)〜2022/3/31(木)
備考
※下記URLからご利用端末で視聴テストを行って下さい。〈https://bit.ly/3rfD6Gi〉※支払い決済後、NHKカルチャーオンデマンドセミナーにログインし、視聴下さい。〈https://www.nhk-cul-online.jp/cul_prelease/〉NHKカルチャーHPに登録の個人番号・パスワードでログインできます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。