指揮者 高谷光信さん講演会 私が学んだウクライナの魂
- 講師
- ウクライナ・チェルニーヒウフィルハーモニー交響楽団常任指揮者 高谷(谷) 光信
日本ウクライナ音楽協会理事長
スラブ音楽を愛し、ウクライナで20年間指揮者を務める高谷氏。「素朴で温かい」同国での音楽活動は、氏の音楽観・人生観に大きな影響を与えました。同国は現在厳しい戦争下にあります。母国語を度々奪われてきたウクライナの人々にとって、自由と希望を守り抜く決意は並々ならないもの。 高谷氏が学んだスラブ魂とは。戦火の音楽仲間が高谷氏に託すメッセージとともにお伝えします。
教室申し込みはこちら
<https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1250799.html>
事前質問受付中 6/7締め切り
<https://forms.gle/ozxkCigwq97F9vTdA>
キエフ公演ガラコンサート 講師提供
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 6/23 | 曜日・日時 | 木曜 19:00〜20:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 2,750円 |
日程
○ | 2022/06/23(木) |
---|
持ち物
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良い所から参加してください)
●マイク付きイヤホンもしくはマイク付ヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
★ビデオオフ・ミュートでのご参加となります。講座中のご質問はQ&Aから承ります。
備考
名古屋教室の講義を同時配信するオンライン講座です。
●講座日前日までにご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。
●講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます
●お問合せはこちらまで info.nagoya@nhkcul.co.jp
事前質問受付中 6/7締め切り
〈https://forms.gle/ozxkCigwq97F9vTdA〉
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。