ナチズムから現代を考える
- 講師
- 甲南大学文学部教授 田野 大輔
こちらのページはオンラインでのお申込みです。
第二次世界大戦とユダヤ人虐殺を引き起こしたナチズムは、
現代という時代の本質を考える上で避けることのできない対象です。
本講座では、
@ヒトラーの宣伝が効果を上げた理由
Aナチズムが国民に約束した「民族共同体」の虚実
Bナチズムが国民を戦争とホロコーストに巻き込んでいった経緯
の3点を中心に解説し、現代に生きる私たちが考えるべき問題を提示します。
【講師紹介】田野 大輔(たの だいすけ)
甲南大学文学部教授。専門は歴史社会学・ドイツ現代史、とくにナチズム研究。著書に『魅惑する帝国』(名古屋大学出版会)、『愛と欲望のナチズム』(講談社)、『ファシズムの教室』(大月書店)など。
田野 大輔 講師
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/24〜8/7 | 曜日・日時 | 日曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員/一般(入会不要) | 9,570円 |
日程
○ | 2022/07/24(日) | |
---|---|---|
○ | 2022/07/31(日) | |
○ | 2022/08/07(日) |
持ち物
●PC、タブレット(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●イヤホンをおすすめします
●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
備考
※梅田教室で行う講座をオンラインで生配信します。
@受講前にホームページ記載の【オンライン講座受講前の準備】ページに沿ってZoomをインストールしてください。
A講座日前日までにご登録のメールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。
B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。