冷えに負けない!セルフお灸講座
- 講師
- 三健堂 院長・鍼灸師 古村 江理
冷えは、体の不調だけでなくマイナスの感情を生み出します。今回は、台座灸の使い方から選び方、万能のツボ、冷えを改善するツボのセルフお灸を学び、冷えに負けない身体を作るための夏の養生(衣食住)もお伝えします。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/25〜8/22 | 曜日・日時 | 月曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 3回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 9,636円 | 1,650円 |
一般(入会不要) | 11,352円 | 1,650円 |
日程
× | 2022/07/25(月) | |
---|---|---|
× | 2022/08/08(月) | |
○ | 2022/08/22(月) |
持ち物
■筆記用具
■ひじ、ひざが出しやすい服装(スカートは不可)
*マスク着用でご受講をお願いします。
*妊娠中の方、当日体調が悪い方はご受講いただけません。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。