写真の鬼・土門拳
「肉眼を超えたレンズ」の裏側
- 講師
- 土門拳記念館学芸員 田中 耕太郎
日本初の写真専門美術館が収蔵する13万5千点の中から代表作を厳選
「写真の鬼」「絶対非演出の絶対リアリズム」など、数々の強烈なキーワードとともに語られてきた、20世紀の日本を代表する写真家・土門拳。
その生涯と代表作、そして知られざる撮影秘話を、今年で開館40周年を迎える日本初の写真専門美術館「土門拳記念館」の学芸員が、表と裏の両面からご紹介します。『風貌』『ヒロシマ』『筑豊のこどもたち』『古寺巡礼』といった多様な作品群に新たな光を当て、その真価を改めて検討します。
土門拳をよく知っている方も、いま初めて知ったという方も、ぜひお気軽にご参加ください。
《肉体に関する八章 第八章 誰がために心の窓を開きたる》1948年
講座の詳細
教室名 | 仙台教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 12/9 | 曜日・日時 | 土曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,300円 |
日程
○ | 2023/12/09(土) | 見逃し配信期間:12/16〜1/31 |
---|
持ち物
●パソコンなどの視聴端末
(LANケーブル・Wi-Fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●ビデオ会議ツールのZoomアプリケーション
(インストール方法は、「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
【教室講座】
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1278838.html
備考
@受講前に、「オンライン講座受講前の準備」ページに沿ってZoomをインストールしてください。
A講座前日までに、ご登録のメールアドレスへZoomへの招待メールをお送りします。見逃し配信の詳細は、招待メールをご確認ください。
B講座時間の10分前より、Zoomにご入室いただけます。
※掲載画像は全て土門拳撮影。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。