1. NHKカルチャートップ >
  2. 仙台教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 特別講座・講演会 > 奏でるように描く透明水彩2/17
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

奏でるように描く透明水彩2/17

講師
絵画工房ランズエンド/アトリエアルティオ主宰 古山 拓
  • 新規

風景や静物を描く時に大切にしているポイントを伝えます

描く風景やモチーフは音楽に例えるなら「五線譜」です。
「五線譜」がただの音符の羅列ではないことと同じく、「絵」も画面の中でリズムを考えて間合いをとりながら、そして、壊すことを恐れずに自分らしさを出していく「作品」です。

私は、描いている時に「まるで音楽をやっているようだなあ」と感じることが多々あります。
それは「間」と「リズム」、さらに、「壊すこと」を意識しているからです。
風景や静物を描く瞬間、自分自身が大切にしている3つのポイントを講義形式でお伝えします。

講師HP
https://www.artio.jp/

  • カルトンを抱えて 南仏の路地

  • 南仏の扉

  • Roses

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名仙台教室残 席
開催期間2/17曜日・日時土曜 10:00〜12:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 3,300円
一般(入会不要) 3,982円

日程

2024/02/17(土)

持ち物

・筆記用具
・コピー代

備考

・内容は講演とスライド、並びに講師のデモンストレーションによるレクチャーとなります。
・収録用のビデオカメラが教室内に入ります。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング