SAKE DIPLOMAコンクールにチャレンジしよう
- 講師
- 日本醸造協会認定唎酒マイスター 山崎和夫
日本ソムリエ協会は3年周期で、ソムリエコンクール、ワインエキスパートコンクール、SAKE
DIPLOMAコンクールを順番に開催しています。2025年はSAKE DIPLOMAコンクールの開催年です。これは日本酒と焼酎の知識と唎酒の技量を競う大会で、SAKE DIPLOMAまたはSAKE DIPLOMAInternationalの資格をお持ちの方なら、どなたでもチャレンジできます。資格をお持ちの方はぜひチャレンジしてみませんか。
講師は、第1回大会では第2位、第2回大会では優勝した実績を持つ山崎和夫先生です。予選突破のための勉強やトレーニングの方法から、公開決勝で素晴らしいパフォーマンスをステージで披露するためのコツをアドバイスいたします。
山崎和夫先生
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 11/9 | 曜日・日時 | 11/9 第2土曜 17:00〜18:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 4,928円 | 4,400円 |
一般(入会不要) | 5,610円 | 4,400円 |
日程
× | 2024/11/09(土) |
---|
持ち物
■テイスティンググラスを各自6脚お持ちください
飲み水、筆記用具
(SAKE DIPLOMA教本は不要です)
備考
※教材の準備の都合上、10月25日以降のキャンセルはできません。ご了承ください。
※お酒の試飲をしますので、お車でお越しの方、妊婦の方、未成年の方はご遠慮ください。※試飲以外の時間のマスクご着用にご協力ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。