1. NHKカルチャートップ >
  2. 西宮ガーデンズ教室
  3. > 特別・短期・1日講座 > 1日 > 1/26 新春を寿ぐ 邦楽の調べ
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

1/26 新春を寿ぐ 邦楽の調べ

講師
地歌・箏曲・胡弓演奏家 菊央 雄司

日本伝統の楽器の響きをお楽しみください

日曜コンサート講座で初の邦楽コンサートです。
筝曲「春の海」、平家琵琶「祇園精舎」、地歌「七福神」など、和の音色を間近にゆっくりとお楽しみください。曲や楽器についてのお話もあり、普段邦楽を聞くことのない方でも気軽にお楽しみいただけます。

≪講師プロフィール≫
古生田流筝曲、野川流三弦、上方系胡弓、平家琵琶演奏家。人間国宝故菊原初子の後継者菊原光治師に12歳で入門。地歌舞地方として舞台やTVに出演する等伝統を継承しながら、オペラや和太鼓等の共演、海外公演等も。令和五年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。NHK文化センター西宮ガーデンズ教室講師。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名西宮ガーデンズ教室残 席
開催期間1/26曜日・日時日曜 14:30〜16:00
回 数1回途中受講できません
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 4,235円
一般(入会不要) 4,928円

日程

2025/01/26(日)

持ち物

備考

※教室は土足禁止の為スリッパをご用意しています。履き替えやすい靴でお越しください。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング