4/12 早描きスケッチ
〜桜を描く〜
- 講師
- 水彩協会委員 井手 典子
楽しく屋外スケッチへ。ささっと描くテクニックを学びましょう。
どこから描き始めよう?
どのように混色したらいい?
透明水彩の使い方を学びながら、旅先で素早く描くコツを学べる屋外スケッチ講座です。
美しい花々や、風景、景色など、思い出を絵で残せるようになると、旅先での楽しさも広がります。
初心者から経験者まで、丁寧に指導いたします。
お気軽にご参加ください。
■集合場所:日中友好庭園 正門前10:30集合
■岐阜バス「岐阜公園歴史博物館前」下車 徒歩5分程
■市営の有料駐車場もございます。
講師作品
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 曜日・日時 | 4/12(土) 10:30〜12:30 | |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,000円 | |
一般(入会不要) | 3,500円 |
日程
○ | 2025/04/12(土) | 日中友好庭園 |
---|
持ち物
◇F4スケッチブック、水彩絵具、水筆ペン(大)、ペンまたは鉛筆、簡易椅子
★描き慣れた道具があればお持ち下さい。
備考
●日中友好庭園の入口に10:30集合です。
●当日の午前7:30からのNHK総合番組の天気予報で「大雨・雷などの警報」「降水確率90%以上」の場合は休講いたします。(休講の場合の振替は、後日、お知らせします。)
●連絡先:090-7690-1829(井手先生携帯)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。