はじめての腹話術入門
- 講師
- 全日本あすなろ腹話術協会本部理事 ぴっころECCO
ヘブンアーティスト(東京都認定大道芸人)
こどもの情操教育やボランティア活動にも役立つ
人を笑顔にしたい方、人と違うことをしたい方、仕事やボランティアで使いたい方、台本を覚える事や手先を動かす事、呼吸法や発声練習も練習するので健康的でご自身の笑顔も増えます。
講座の詳細
教室名 | 高松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/12〜9/13 | 曜日・日時 | 第2月曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,160円 |
日程
× | 2021/04/12(月) | |
---|---|---|
○ | 2021/05/17(月) | 5/10の振替 |
○ | 2021/06/14(月) | |
○ | 2021/07/12(月) | |
○ | 2021/08/09(月) | |
○ | 2021/09/13(月) |
持ち物
口の動く人形(持っている方のみ)
備考
発声練習やパペットの動かし方など行いますので口の動く人形をお持ちの方はご持参ください。なくても構いません。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。