中世文学名作の世界
〜軍記物および中世諸資料〜
- 講師
- 西北大学(中国)名誉教授・元武庫川女子大学大学院教授 山内 潤三
説話の面白さを一緒に楽しみませんか?
中世に入って、様々の軍記物や説話集が次々に作られました。
今期も「古今著聞集」および「沙石集」や「平家物語」「太平記」をとりあげて、
人情の機微やこの世の珍しい話を中心に、名作・傑作を撰んで楽しく読み進めます。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/23 | 曜日・日時 | 第2・4木曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 11回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 36,542円 |
日程
○ | 2021/04/08(木) | |
---|---|---|
○ | 2021/04/22(木) | |
○ | 2021/05/13(木) | |
○ | 2021/05/27(木) | |
○ | 2021/06/10(木) | |
○ | 2021/06/24(木) | |
○ | 2021/07/08(木) | |
○ | 2021/07/22(木) | |
○ | 2021/08/26(木) | |
○ | 2021/09/09(木) | |
○ | 2021/09/23(木) | ※祝日開講 |
持ち物
・筆記用具
・ノート
・テキスト
(講師作成のコピー類)
備考
■2021年10月期優先継続期間:8/1(日)〜8/31(火) 予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。