筝曲 生田流(水)
- 講師
- 生田流国風音楽奨励会正師範 須藤 操鈴
音色がホッと心を和ませるお筝を弾いてみませんか。初心者の方にも基礎から丁寧に指導します。古典から新曲、三絃・尺八との合奏も楽しめます。
講座の詳細
教室名 | 仙台教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/13〜3/31 | 曜日・日時 | 毎週水曜 18:00〜20:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 30,492円 |
日程
× | 2021/01/13(水) | |
---|---|---|
○ | 2021/01/20(水) | |
○ | 2021/01/27(水) | |
○ | 2021/02/03(水) | |
○ | 2021/02/10(水) | |
○ | 2021/02/17(水) | |
○ | 2021/02/24(水) | |
○ | 2021/03/03(水) | |
○ | 2021/03/10(水) | |
○ | 2021/03/17(水) | |
○ | 2021/03/24(水) | |
○ | 2021/03/31(水) |
持ち物
・特になし(お筝と爪は教室備え付けのものがございます)
備考
■小品集は1曲1か月、長い曲は3か月程度で仕上げます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。