新・仏画入門
- 講師
- 釈尾会仏画教室講師 細谷 智晴
釈尾会主宰 安井 妙洋
本講座の仏画は儀軌(きまりごと)にのっとった正しい仏画です。御手や御顔の白描(はくびょう)から始めて、紺紙金泥の作品に取り組みます。下絵を敷いて描きますので初心者でも大丈夫です。一本ずつ気持ちを込めて線を描いて、静かに自分と向き合ってみましょう。受講4日前までのお手続きなら、教材の手配ができます。
講座の詳細
教室名 | 仙台教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/5〜3/7 | 曜日・日時 | 第1土曜 13:00〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,796円 |
日程
× | 2019/10/05(土) | |
---|---|---|
× | 2019/11/02(土) | |
× | 2019/12/07(土) | |
○ | 2020/02/01(土) | |
○ | 2020/02/29(土) | |
○ | 2020/03/07(土) |
持ち物
・墨(墨汁は不可)
・タオル
※筆、用紙は講師が用意します(実費3,000円程度)。
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
- [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
- 10月1日以降に実施する講座については、新しい消費税率が適用されます。