ドイツのくらしから学ぶことば 中級
- 講師
- 獨協大学講師 田島 加奈子
ドイツの生活の中で使うことばを学びます。身近な題材から人々のくらしぶりを見てみましょう。2年程度学習経験のある方向きです。プリント教材でテキストを補いながら、ゆっくり学習しています。
■中級レベル 学習経験2年以上の方対象。書く力も身につけ、応用事項へ進みます。
【初めての方へ】
各クラスとも、体験(有料/1回分の受講料)および見学(無料/15分程度)ができます。
※新講座の初回と満席講座を除く。※体験・見学は各クラス1回ずつ可。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/6〜9/28 | 曜日・日時 | 毎週水曜 13:30〜14:50 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 46,728円 |
日程
× | 2022/07/06(水) | |
---|---|---|
○ | 2022/07/13(水) | |
○ | 2022/07/20(水) | |
○ | 2022/07/27(水) | |
○ | 2022/08/03(水) | |
○ | 2022/08/17(水) | |
○ | 2022/08/24(水) | |
○ | 2022/08/31(水) | |
○ | 2022/09/07(水) | |
○ | 2022/09/14(水) | |
○ | 2022/09/21(水) | |
○ | 2022/09/28(水) |
持ち物
テキスト
「Schritte international Neu3」
ISBN:978-3-19-301084-1
2021.11より使用
5階509教室で実施します
テキストは各自ご用意ください。文化センター窓口でのご注文も可能ですが、送料をご負担いただきます。
(入荷まで数週間かかる場合があります。洋書のため価格が変動する可能性があります。)
備考
○講師の病気、帰省等やむをえない事情で、急な日程変更、休講、代講となる場合があります。○同一言語内のクラス変更は1講座1回目のみ手数料無料。○新講座の最少開講人数は7名です。中止の場合初回一週間前にご連絡致します。○受講者数が講座実施最少人数(5名)に満たない場合その期末で講座を終了させて頂きます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。