ヴァイオリン・ヴィオラを楽しむ
〜入門から経験者まで〜
- 講師
- ガルボ・ヴィオラ奏者 日本音楽家ユニオン会員 沖西 慶子
ポピュラー・クラシック・童謡などを弾き、楽しみましょう。習いたかったけど勇気がなかった方、習ったけれど途中で諦めてしまった方、大歓迎です。初心者の方も基礎からお教えします。誰もが知っている曲が教材です。ご見学もお気軽にどうぞ。
【授業の進め方】
1.音階練習
2.過去に弾いた曲の復習
3.課題曲を全員で弾く
4.課題曲の難しい部分を練習
5.疑問点の質問と指導(弾いてみたい曲、リクエストも受け付けます)
講座の詳細
教室名 | 広島教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/7〜3/30 | 曜日・日時 | 第1・3・5土曜 13:00〜14:30 |
回 数 | 13回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 40,183円 |
日程
× | 2023/10/07(土) | |
---|---|---|
× | 2023/10/21(土) | |
× | 2023/11/04(土) | |
× | 2023/11/18(土) | |
× | 2023/12/02(土) | 405教室 |
○ | 2023/12/09(土) | 12/16振替 |
○ | 2024/01/06(土) | |
○ | 2024/01/20(土) | |
○ | 2024/02/03(土) | |
○ | 2024/02/17(土) | |
○ | 2024/03/02(土) | 405教室 |
○ | 2024/03/16(土) | |
○ | 2024/03/30(土) |
持ち物
ヴァイオリン又はヴィオラセット一式お持ちの楽器、チューナー。
楽器購入希望の方は、講師にご相談。希望者には以下を販売。
○ヴァイオリンセット122,030円から
○ヴィオラセット 188,460円〜
○ヴァイオリン弦セット9,936円
○ヴィオラ弦セット11,800円
○チューナー4,093円
○譜面台 6,825円
○弱音器1,728円
○松ヤニ2,160円
○肩当て5,616円(税込)
※コピー代あり
備考
※テキストは初回に講師から購入するか各自書店で。
(初心者)篠崎ヴァイオリン教本1巻 2200円 (経験者)同教本2巻3巻 2200円 オーケストラ導入のためのヴァイオリンメソード2A、ヴィオラメソード2A (南紳一著 全音) 2916円(税込)
◆NHK文化センター広島教室は2024年3月末で営業終了いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。