健康になる!ヴォイストレーニング
- 講師
- NPO法人東京マリアカラス協会代表、二期会会員 堪山 貴子
私たちの「のど」は世界にたった一つの固有の楽器であり、生命を維持するための酸素の通り道でもあります。良い歌い方をすると呼吸活動が活発になり、血液循環が良くなり、新陳代謝も上がり、心肺機能が鍛えられます。しかし、歌い方を間違えると呼吸が浅くなったり、大事なのどを痛めてしまうことになります。大好きな歌を歌いながら、より健康になる発声法を指導していきます。
講座の詳細
教室名 | 前橋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜9/15 | 曜日・日時 | 第1・3木曜 12:45〜14:45 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 42,636円 |
日程
× | 2022/04/07(木) | |
---|---|---|
× | 2022/04/21(木) | |
× | 2022/05/19(木) | |
× | 2022/06/02(木) | |
× | 2022/06/16(木) | |
○ | 2022/06/30(木) | ※第5週 |
○ | 2022/07/07(木) | |
○ | 2022/07/21(木) | |
○ | 2022/08/04(木) | |
○ | 2022/08/18(木) | |
○ | 2022/09/01(木) | |
○ | 2022/09/15(木) |
持ち物
筆記用具
備考
軽いストレッチ〔準備運動〕もおこないますので、動きやすい服装で。教材(曲目)は受講生の方々と相談しながら決めていきます。発声(トレーニング)に関しての教材はこちらで用意いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。