1. NHKカルチャートップ >
  2. 札幌教室
  3. > 手芸・工芸 > キルト・パッチワーク > 韓国の針仕事 ポジャギ
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

韓国の針仕事 ポジャギ

講師
蒲寰∬*[(イーシ キュバン)代表 李 和優(イ ファウ)

くらしに彩りを添える生活小物から「包む、敷く、覆う」ファブリックまで。
色や布の組み合わせを楽しみながら、韓国の伝統手芸に触れてみませんか。

韓国のパッチワークとも呼ばれているポジャギ。その手法や美しさも西洋のパッチワークとは異なります。単純なパターンながらも柔らかな色合いと、光に透けるとまるでステンドグラスのような色合いの美しさで人気を集めています。

韓国の針の持ち方から基本の縫い方まで丁寧に紹介します。経験やレベルに合わせて指導いたしますので、初心者も経験のある方も安心してご参加下さい。



【主な入門制作作品】
・コースター ・ミニテーブルセンター ・花針山  など

  • 李先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名札幌教室残 席
開催期間10/2〜12/4曜日・日時第1月曜 12:30〜14:30
回 数3回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
初級 7,062円
中級 7,227円

日程

×2023/10/02(月)
×2023/11/06(月)
2023/12/04(月)

持ち物

布用はさみ、まち針、カッターマット(A4)、ものさし、手芸用へら

備考

■教材費実費 一作品1,000〜5,000円程度
■初回時、専用針・糸セット(600円)をご購入いただきます。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング