仏像彫刻(土曜クラス)
- 講師
- 仏師 林 浩照
仏像彫刻は難しいと思われがちですが、基本さえ掴めば決して難しいものではありません。まずは木に触れて、刃を執ってみましょう。少しずつ、木の棒は仏様の形になることと思います。皆様方の心の一仏が完成するまで、分かりやすくご指導させていただきます。ご参加をお待ちしております。
講座の詳細
教室名 | 仙台教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/16〜3/20 | 曜日・日時 | 第1・3土曜 17:15〜20:15 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 17,886円 |
日程
× | 2021/01/16(土) | |
---|---|---|
○ | 2021/01/30(土) | |
○ | 2021/02/06(土) | |
○ | 2021/02/20(土) | |
○ | 2021/03/06(土) | |
○ | 2021/03/20(土) |
持ち物
・エプロン
・定規
・セロテープ
・コンパス
・筆記用具
・彫刻刀セットは窓口で購入できます(三角刀3ミリ・丸刀3ミリ・9ミリ・15ミリ・印刀(左右)12ミリ・平刀9ミリ・15ミリ・曲尺尺目、一式34,000円程度+税)
■お取り寄せしますので事前にお申込みください。セット購入しない場合は各自ご準備ください。
備考
■材料費(基礎彫り5枚、手足、仏頭10.000円程度)は教室内で集金します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。